Corporate Philosophy
理念
「目を見て笑顔でご挨拶」で、私たちは、
マンションを丸ごと元気にしていきます。
代表取締役会長 下田 雅美
リクルートの人材採用・教育事業を活かし、マンション管理業30年。
2002年2月22日、うぇるねすは産声を上げました。私がリクルートの採用、教育事業を経てマンション管理会社・コスモスライフの専務を定年退職後、新規に立ち上げました。そのコスモスライフの時代には、初めての業界ということもあって、先輩各社に教えを乞い、この事業の本質を見ようと管理員の活動に注目しました。そして、清掃業務を突き詰めてみよう。そう思い立った私は、全国ビルメンテナンス協会の清掃プログラムを受講することにしました。
管理員の清掃にこそ真髄がある。業務差別化のコアが見えました。
すべてがよく考えられていた、みごとな清掃プログラムでした。私は3日間のコースを選び真剣に学びました。すると、ベテランの講師が最後に加えたのです。「清掃はきれいにするだけではない。その管理員の姿を見て、居住者が感動し、感謝したくなる、それが本当の清掃だと」。それは、居住者の皆さまとの暖かい信頼のコミュニケーションを生むのだと。感銘を受けました。その後、うぇるねすをスタートして以来、この思いは私たちのスローガン、「目を見て笑顔でご挨拶」へと昇華していくのです。
目標は「尊敬される管理員」へ、サービスのビジョンが見えました。
そして、海外視察で米東海岸のマンション管理会社を訪れた時のことです。業界事情を聞く中で印象深い話がありました。それは、当地のマンション管理員のこと。とにかくマンションに精通し、修繕工事の手配も手早いし、多くの業者も把握している。近所のレストランや病院にも詳しい。緊急時にも対処が速い。つまり、とても頼りになるし、居住者の誰もが尊敬している存在であるというのです。驚きました。歴史の重みも感じたし。もし、そんな管理員が日本にいたら、きっと居住者重視のサービスが成立するはずだ。私は心に刻みました。そして、これは管理員にとどまらず、マンション管理に関わる者すべてが心に刻むべき事柄だと思ったのです。